正月休みで鈍くなった思考による開封企画、第2弾!
カーナベルのLibrary of Alexandriaくじ(1万円×6)買ってみました!
全部で50口だったので、6口購入。
当選確率12%なので、これは当たりますね。
はーい、今年1年よろしくお願いしまーす。
開封終わって、もう一度同じことが言えるかどうかですね(笑)
では1パック目……
否定の力、氷牙のコアトル。
当たりではないですが、悪くはないですね。
2パック目は……
沸騰する小湖、蒸気孔。赤青フェッチとショックですね。
これも当たりではないですが、悪くないです。
3パック目は……
金粉のドレイクが当たりました!これは嬉しいですね。
中当たりグループとして公開されてた1枚です。
4パック目は……
タルモゴイフ、思考囲い。悪くはないですが……
そろそろ出るはずなんですけどねぇ……
古えの墳墓が2枚。ラストで引かないと負け確定……
どうなる!?
はい、終了でーす。
血染めの月(拡張アート)、月の大魔術師。
最後の最後で一番ショボいのを引いてしまいました……。
まとめ
中当たりは引けましたが、トータルでは完全なる負けでした……。
まあ、内容が公開されていたので、大当たり引けないとほぼ負け確ってのはわかってたんですけどね……。
でも逆に言うと大当たりを引けば勝ち確なわけで、あとはそれを引けるかどうかだけですよね。
まさか12%の高確率を引けないとは思いませんでした。
はい、何言ってるかわからなくなってきたので、そろそろお開きです。
とりあえず、カーナベルと今年1年よろしくするかどうかは、少し考えておきます(笑)
最後まで御覧くださり、ありがとうございました!